行政書士・社会保険労務士事務所 代表 高田安伸(以下「当事務所」といいます。)は、お客様に関する個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。なお、本ポリシーにおいて特段の定めのある場合を除き、本ポリシーにおいて使用される用語の定義は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)その他法令の定義に従います。
本ポリシーは、当事務所が定める規約、その他関連する規程とともに、当事務所が提供する全てのサービス(以下「本サービス」といいます。)に適用されるものとします。
個人情報の取得
当事務所は、個人情報を取得する際には、その利用目的を公表または通知し、利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段によって取得いたします。また、要配慮個人情報を取得する場合は、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、あらかじめご本人の同意を得るものとします。
利用目的
当事務所は、取得したお客様情報を以下に定める目的のために使用します。
- 本サービスの提供
- アンケート、市場調査、お客様の利用状況の分析
- 本サービス向上、改善および新サービスの研究、開発
- 本サービスの問い合わせ、アフターサービス等、本サービスの関連情報の案内
- 当事務所のキャンペーン
- 料金請求
- 本人確認、お客様認証
- 本サービスに関する当事務所の規約、ポリシー等に違反する行為に対する対応
- 本サービスに関する規約変更など重要な通知の実施
- 本サービスに関するご案内・お問い合わせへの対応
- その他当事務所が提供する各種サービスにおいて定める目的
個人情報の第三者提供
当事務所は、あらかじめお客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に定める場合はこの限りではなく、個人情報を第三者に提供することがあります。
- 当事務所からの委託を受け、本サービスを実施する者に、お客様情報を提供する場合
- 当事務所が利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当事務所が協力する必要があり、かつお客様からの同意取得が当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- その他、個人情報保護法その他法令で認められる場合
個人情報の開示
当事務所は、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認のうえで、お客様に対し、遅滞なく開示を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当事務所が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、具体的な個人情報の開示の申出先、手続、手数料につきましては、「問い合わせ」よりお問合せください。
保有個人データの訂正および利用の停止等
- 当事務所は、お客様から、保有個人データの内容が事実ではなく、訂正・追加・削除(以下「訂正等」といいます。)を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、保有個人データの内容の訂正等を行い、その旨をお客様に通知します。
- 当事務所は、お客様から、以下の各号の理由に基づき保有個人データの利用の停止または消去(以下「利用の停止等」といいます。)を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認のうえ遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、保有個人データの利用の停止等を行い、その旨をお客様に通知します。
- あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて保有個人データが取扱われているという理由
- 偽りその他の手段により保有個人データが取得されたものであるという理由
- 当事務所は、お客様から以下の各号の理由に基づき保有個人データの第三者提供の停止を求められた場合であって、その求めに理由があることが判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、保有個人データの第三者提供を停止するものとします。ただし、保有個人データの第三者への提供の停止に多額の費用を要する場合、その他の第三者への提供を停止するのが困難な場合であって、当事務所がご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りではないものとします。
- 保有個人データがご本人の同意なく第三者に提供されているという理由
- 保有個人データを当社が利用する必要がなくなったという理由
- 保有個人データに個人データの漏洩等による報告義務が生じたという理由
- その他保有個人データの取り扱いによりご本人の権利または正当な利益が害されるおそれがあるという理由
- 当事務所は、お客様から、お客様の保有個人データについて消去を求められた場合、当事務所が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、保有個人データの消去を行い、その旨をお客様に通知します。
- 個人情報保護法その他の法令により、当事務所が訂正等または利用の停止等の義務を負わない場合、前4項の定めは適用されません。
保有個人データの管理について
当事務所は、個人データを、管理責任者のもとで厳重なセキュリティーを施し、適正に管理いたします。個人データへの不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏えい等を防止するため、セキュリティーを可能な限り高いレベルで追求いたします。当事務所が講じる安全管理措置については、次項 「お問い合わせ」 に記載の方法により、ご連絡ください。
お問い合わせ
当事務所のプライバシーポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他お客様情報の取扱いに関するお問い合わせは、「お問い合わせページ」よりご連絡ください。
改定
当事務所は、当事務所の裁量に基づいて、本ポリシーを変更します。但し、個人情報保護法その他の法令により、改定に必要な手続が定められている場合には、当該法令に基づき改定を行うものとします。
なお、当事務所は、お客様に対して本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期および内容を以下の方法でお客様に対して適切に周知します。
- 当事務所のウェブサイトへの掲示
- お客様への通知
- その他適切な方法
制定日・改定日
制定:2024年9月20日
当事務所の名称・住所・代表者の氏名
あんしん行政書士・社会保険労務士事務所
大阪府大阪市東住吉区八丁目9-23
代表 高田安伸